- 主催:
- 信濃毎日新聞社 / (公財)信毎文化事業財団
- 協賛:
- 株式会社ヤマハミュージックジャパン
- 協力:
- 長野県ヤマハ会
- 作成:
- ARCHIVE CENTER
12.27 Sun 14:00
- まつもと市民芸術館 主ホール
-
12.27 Sun 14:00 開始
-
一般2,500円 高校生以下1,000円
-
026-236-3399
-
Webサイト
-
松本市深志3-10-1
-
第30回長野県ピアノコンクール記念コンサート
-
日置寿美子
多美智子
荘田佳奈子
香月修
主な内容
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【Ⅰ部】 <審査員による演奏>
・(4手連弾)日置寿美子/多美智子
J.ブラームス:ワルツ集 Op.39より 第1番 ロ長調(Tempo giusto)、第2番 ホ長調
J.ブラームス:ハンガリー舞曲集 第1番 ト短調 Allegro molto、第5番 嬰へ短調
Allegro、第6番 変ニ長調 Vivace
・村上弦一郎
A.スクリャービン:左手のためのノクターンOp.9-2
・児嶋一江
R.ワーグナー=F.リスト:ニーベルングの指環 「ワルハラ城」
・秦はるひ
M.ラヴェル:水の戯れ
・(4手連弾)荘田佳奈子/香月修
香月修:古風な歌Ⅲ
香月修:どうぶつたちのカーニヴァル
【Ⅱ部】
・仲村美穂(第30回小学校5・6年生の部最優秀賞)
E.グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日
・野田笑加(第30回中学生の部最優秀賞)
田中均:里神楽 赤銅鬼-細小夜姫-延年の舞
L.v.ベートーヴェン:ソナタ Op.10-1 第1楽章
・久保亮太(第28回大賞)
R.シューマン:ピアノソナタ 第1番 第1楽章
・梨本卓幹(第24回大賞)
A.スクリャービン:2つの詩曲Op.32
I.ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章より ロシアの踊り
・田中美帆(第23回大賞)
F.ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23
・西村夏葵(第21回大賞)
J.ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 Op.35(抜粋)
・山本貴志(第12回大賞)
F.ショパン:ノクターン 第3番 ロ長調 Op.9-3
F.ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53