- 主催:
- (公財)大田区文化振興協会
- 作成:
- ARCHIVE CENTER
4.16 Sat 14:00
- 大田区民ホール・アプリコ
-
4.16 Sat 14:00 開始
-
一般2,000円 セット券3,500円
-
Webサイト
-
東京都大田区蒲田5丁目37−3
-
愛すべき歌~歌い継ぎたい日本の名歌~
-
ソプラノ:金持亜実
メゾソプラノ:野間 愛
テノール:黄木 透
バリトン:河野陽介
ピアノ:川口晃祐
ピアノ:川口智輝
明治時代に広まった西洋音楽。それ以降、多くの歌が誕生し、歌い継がれてきました。
「明治・大正編」と「昭和・平成編」の二回に分け、それぞれの時代の懐かしい日本の名歌を、
若手声楽家による独唱や合唱などバラエティに富んだ内容でお贈りします。
瀧 廉太郎:荒城の月
山田耕筰:赤とんぼ
成田為三:浜辺の歌
林 光編曲:早春賦
若林千春編曲:埴生の宿
寺嶋陸也編曲:庭の千草
源田俊一郎編曲:ふるさとの四季 他