PROGRAM リゲティ: 6つのバガテル スクリャービン: ピアノソナタ第2番 シューマン=リスト: 献呈 サン=サーンス: 序奏とロンド・カプリチオーソ ミッチェル・ブリット: カリタス 松坂拓人: アルトサクソフォンとピアノのための苦論 .....
《琴の栄》 (山口巌作曲) 箏:福田恭子 箏:平野裕子 《鉄輪》 (尾州某作曲 山口巌三絃替手手付) 三絃替手:福田恭子 三絃本手:岡村慎太郎 《高千穂》 (山口巌作曲) 箏替手:福田恭子 箏本手:日原暢子 《四季の寿》 .....
名実ともに日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリスト渡辺香津美と、 吹奏楽界を牽引しつづけ、日本を代表するサクソフォン奏者・須川展也。 二人の巨匠による、夢のコラボレーションが実現! ベースには、日本屈指のジャズ・ベーシスト井上陽介が加わり、 ここでし .....
円熟無礙 「二人のB-No.4」 ベートーヴェンの英雄譚「エグモント」、ブラームスの最後の交響曲、そして ハイドンの晩年の作品が、日本を代表する指揮者、秋山和慶のタクトから紡ぎ出されます。 ソリストを務めるのは2013年日本管打楽器コンクール第1位、才色 .....
ニーノ・ロータ:ファゴット協奏曲 パウル・ヒンデミット:弦楽器と金管のための協奏音楽 作品50 阿部 俊祐:L'arbre d'eurêka(ユリイカの樹) モーリス・ラヴェル:クープランの墓 .....
PROGRAM ・アーノルド / オーボエとピアノのためのソナチネ op.28(1951) ・J.S.バッハ / ソナタ 変ホ長調 BWV1031(原曲:フルートとチェンバロのためのソナタ) ・マドセン / オーボエとピアノのためのソナタop.22(19 .....
東京藝大在学中、権威あるアドルフ・サックス国際コンクール第2位という快挙で、 一躍その名が世界に知れ渡った上野耕平が東京春祭に初登場。溢れ出る エネルギーとまろやかな美音で魅せます。 PROGRAM ベダール:ファンタジー シューマン:アダージ .....
PROGRAM ショパン:3つのワルツ Op.64 ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23 ラフマニノフ:ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36(ホロヴィッツ版) 他 .....
網守将平(作曲・受賞作再演) Drunky Jet Addiction – for 6 players – 松木さや(フルート) ジョリヴェ:フルートと弦楽合奏のための協奏曲(フルート協奏曲第1番) (1949年) 大江馨(バイオリン) サン .....
2016年2月14日(日)ベーゼンドルファー東京にて 「世界へ羽ばたく魅惑のヴィルトゥオーゾシリーズ Vol.7 ~豊かな音楽的発想とほとばしる熱い情熱~ 黒岩航紀 ピアノ・リサイタル」が開催されます。 ベートーヴェン、リスト、ラヴェルといったベーゼン .....