曲 目: ベートーヴェン:劇音楽「シュテファン王」序曲 作品117 ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ベートーヴェン:交響曲 第7番 お問合せ: チケットふちゅう 042-333-9999 チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:25 .....
12月といえば第九ですが、2台のピアノで第九を聴かれたことがありますか? ピアノの名手であったフランツ・リスト編の第九は、オリジナルに負けない充実した内容を持っており、2人のピアニストによる丁々発止のやり取りなど聴きどころも満載で、演奏するたびに新しい .....
身近で気軽に、本格的なクラシックを楽しもう! 若手演奏家と一流のオーケストラによる「フレッシュ名曲コンサート」 今回はバッハ国際コンクールにて日本人初の見事1位に輝いた、 注目のヴァイオリニスト・岡本誠司をソリストに迎えてお届けします。 【予定 .....
プログラム バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番 ヘ長調 op.99 カサド:愛の言葉 ショパン:ノクターン第2番 チャイコフスキー:感傷的なワルツ カプースチン:ブルレスク プロコフィエフ:チ .....
PROGRAM シューマン:幻想小曲集 op.73 マルティヌー:ソナチネ ウェーバー:協奏的大二重奏曲 op.48 ヴィドール:序曲とロンド op.72 サン=サーンス:クラリネットソナタ op.167 ロヴレーリョ:ヴェルディの歌劇『椿姫』の主 .....
「アフィニス アンサンブル セレクション」(以下、AES)では、国内プロ・オーケストラに所属される楽団員による室内楽への取組みを支援するため、自主公演に対して助成を行っています。(2014年度助成実績:12件) この度、これまでにAES出演経験のあるグループ .....
東京芸大の学生さんとのコラボレーション。 ドビュッシーのソナタで有名なフルート、ビオラ、ハープという編成の アンサンブルのために、木ノ脇が新しい編曲と新作を作り、 少し踏み込んだ内容のプログラムにしました。面白いと思います。 .....
【曲目】(予定) エルガー:愛の挨拶 サン=サーンス:白鳥 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番より第1楽章 ラヴェル:ボレロ(ピアノ・トリオ版)ほか ☆出演者による質問コーナーもございます。お楽しみに!☆ .....
PROGRAM J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 J.S.バッハ=ブゾーニ:トッカータ ニ短調 BWV565 ヒンデミット:オーボエとピアノのためのソナタ (1938) :組曲「1922年」(192 .....
曲目 プーランク/3つのノヴェレッテより 第1番 ストラヴィンスキー/プルチネルラ組曲 フランセ/木管五重奏曲 第1番 ラヴェル/クープランの墓 ラヴェル/マ・メール・ロワ .....