UMEZU NAOKO Solo Exhibition 「いつかの時」 日常生活で使える漆の小物からオブジェまで 漆で作る作品を展示いたします。 ■会期 2014年7月8日(火)–7月13日(日) 11:00−20:00(最終日は1 .....
青島広志 1955年東京生まれ。東京藝術大学および大学院修士課程(作曲)を首席で修了。これまでに作曲した作品は200曲に超える。ピアニスト・指揮者としての活動も40年を超え、最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。テレビ「題名のな .....
「世界一受けたい授業」「題名のない音楽会」などテレビ番組でもおなじみの青島広志さんが、クラシック音楽を楽しく分かりやすく解説しながら演奏するコンサート。 クラシックは敷居が高いと思っている方も、音楽がぐっと身近に感じられるはず! そして毎年恒例福崎高校 .....
「題名のない音楽会」、「世界一受けたい授業」でおなじみ、 マルチアーティストとして大活躍している音楽家、青島広志を迎えて行う『五つ星クラシック』 プログラムについては青島広志が厳選に厳選を重ね!”今”お客様に聴いてほしい、メニューを取り揃えました♪ 見て .....
会期 開催期間 2015年7月25日(土)~2015年9月6日(日) 休館 火曜休場 ※夏期休場8月13日(木)〜16日(日) 時間 開館時間 12:00~19:00(金・土は20:00まで) 【展覧会概要】 アキバタマビ21では、 .....
~オーシル・カンスタ・ヨンセンによる絵本 『キュッパのはくぶつかん』が現代アートの展覧会に~ 2015年7月18日(土)~10月4日(日) 9:30〜17:30 (入室は閉室の30分前まで) 金曜日は9:30〜21:00 (9月11日(金)と9 .....
山本冬彦推薦作家による「異端への誘惑展」 「現代アート」の出現で、日本画・洋画などのファインアートとイラスト・絵本・漫画などの商業アートのジャンルがあいまいになり垣根を越えた活動をする作家や愛好家も増えています。そんな中でアートコンプレックスセンターは .....
■MMM2015■ みなとメディアミュージアム(以下、MMM)は、 8月9日(日)から8月30日(日)までの20日間、まちをアート作品で彩る「MMM 2015」を開催します。 茨城県ひたちなか市の海浜鉄道沿線のまちを中心に、芸術表現と地域の協同によ .....
東京藝術大学とエコール・デ・ボザールの学生がフランス・パリと日本を行き来し、 「私と自然」というテーマに沿って、リサーチ、フィールドワーク、ワークショップ、 ディスカッション等の共同授業を実施。「ソーシャル・アート・プラクティス(現代アートの社会実践)」の .....