20160319

コンサート

古典四重奏団 ショスタコーヴィチの自画像 III

  • 近江楽堂(東京オペラシティ3F)
  • 6.22 Wed 19:10

20世紀の巨人、ショスタコーヴィチ。 特殊な時代の栄光と闇を生き抜いた、 その目は何を映し、その心は何を叫んだのか。 言語で語れなかったことのすべてを、彼は音符に置き換えた。 自分自身を見つめたその姿は、弦楽四重奏へと深く刻まれてゆく。 古典四重奏団 .....

20160511

コンサート

古典四重奏団によるレクチャー付きコンサート

  • 昭和音楽大学ユリホール
  • 5.11 Wed 18:30

《ベートーヴェンという旋風〜作品18の煌めき》その3 モーツァルト  ディヴェルティメント ヘ長調 K138 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第5番 イ長調 作品18の5 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第6番 変ロ長調 作品18の6 .....

20160324

コンサート

音楽が見える! in 青葉台 古典四重奏団によるレクチャー

  • フィリアホール
  • 3.24 Thu 14:00

『モーツァルトへの道』     〜バロック音楽から古典派へ〜 華々しく輝いたバロック音楽。 そこからどのようにして次の世代の天才、モーツァルトは誕生したのでしょうか。 バッハやヘンデルの名曲を訪ねながら、その違いに耳を傾けてみましょう。 .....

20160302

コンサート

第84回 日本音楽コンクール 受賞者発表演奏会

  • 飯能市市民会館
  • 3.19 Sat 13:30

コハーン・イシュトヴァーン(クラリネット) シューマン : 幻想小曲集 作品73 ブラームス=コハーン: ハンガリー舞曲 第1, 5番 コハーン:ハンガリー幻想曲第1番 守岡 未央(トランペット) ベーメ:トランペット協奏曲 ヘ短調 作品18 .....

20160302

コンサート

第84回 日本音楽コンクール 受賞者発表演奏会

  • 東京オペラシティコンサートホール
  • 3.2 Wed 19:30

向井 響(作曲、受賞作再演) Safah for Bariton and 5 instruments 東 俊介(作曲、受賞作再演) Mittelpunkten II 守岡 未央(トランペット) テレマン : トランペット協奏曲 ニ長調 .....

2016-04-17

コンサート

東日本大震災復興支援チャリティーピアノコンサート

  • 西巣鴨音楽堂
  • 4.17 Sun 14:00

PROGRAM ラヴェル:夜のガスパール より “オンディーヌ” (ピアノ:鐵百合奈) ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23 (ピアノ:鐵百合奈) ショパン:エチュード 作品10 より (ピアノ:池内堯) ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ よ .....

20160220

上映会

映画専攻第十期生修了制作展

  • 渋谷 ユーロスペース
  • 2.20 Sat 21:00

東京藝術大学大学院映像研究科 映画専攻第十期生修了制作展 映像研究科10周年という節目の今年度。 今回の修了作品も多種多様な4本が揃いました。 昨年度同様、映画専攻修了展は馬車道校舎(無料)と、渋谷ユーロスペースにて開催されます。 ぜひみなさまの .....

20160304

コンサート

GEIDAI in YOKOHAMA 東京藝術大学大学院映像研究科 紹介展示2016

  • YCC [ヨコハマ創造都市センター] 1F
  • 3.4 Fri 12:00

■趣旨 東京藝術大学大学院映像研究科は、2005年に学部を持たない独立研究科として横浜校地を開設し、映画専攻を設置。2006年メディア映像専攻設置。そして2008年にアニメーション専攻を設置しました。今年度で10周年を迎えた映像研究科の活動を紹介する上映やト .....

20160423

コンサート

ローム ミュージック フェスティバル2016

  • ロームシアター京都
  • 4.15 Fri 17:30

ローム ミュージック ファンデーションは、これまでに奨学援助等で支援し、国内外で活躍している音楽家(ローム ミュージック フレンズ)による豪華共演が楽しめる「ローム ミュージック フェスティバル」を新企画として、2016年1月10日にオープンするロームシアター .....

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 63