20160316

コンサート

宇津木安来第一回博士リサイタル

  • 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
  • 3.16 Wed 19:00

大学院音楽研究科博士後期課程日本舞踊 宇津木安来第一回博士リサイタル・研究報告(実技発表と研究報告) *長唄 京鹿子娘道成寺を題材にして 日本舞踊の身体技法としての〈体幹部〉を捉える ~女踊りにおける胸使いに限定して~ ◆研究内容 これまで .....

20160211

コンサート

東京藝大チェンバーオーケストラ第26回定期演奏会

  • 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
  • 2.11 Thu 15:00

■ごあいさつ  後期の東京藝大チェンバーオーケストラ定期演奏会は、今回も指揮者を置かないスタイルで行います。運営委員会の教員の指導の下、学生たちの自主性を重んじ、各パートの首席奏者たちが議論を重ねて音楽を作り上げていきます。  今回はメンデルスゾーンの2作 .....

20160221

コンサート

上野の森オルガンシリーズ2015

  • 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
  • 2.21 Sun 15:00

マックス・レーガー没後100年を記念して  2016年に没後100年を迎えるマックス・レーガー(1873-1916)は、オルガン作品を多数残したことで知られています。「私のオルガン作品は、難しい」―作曲家自身がそう語るように、レーガーのオルガン曲には音価の小 .....

sotsuten15

展覧会

第64回 東京藝術大学卒業・修了作品展

  • 東京藝術大学 美術学部
  • 1.26 Tue 09:30

1月26日(火)から1月31日(日)まで、東京都美術館、東京藝術大学大学美術館 および本学美術学部構内において第64回東京藝術大学卒業・修了作品展を開催いたします。 学生生活の集大成として毎年ご好評を頂いております卒業・修了作品展は、 今回で64回目を迎 .....

芸大室内楽40チラシ

コンサート

藝大定期 室内楽 第42回

  • 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
  • 2.6 Sat 14:00
    2.7 Sun 14:00

アンサンブルに魅了され、仲間と共に音楽の素晴らしさを分かち合ってきた、 若き演奏家達の熱演をお届けいたします。 ■曲目・出演者 第1日 2016年2月6日(土) 14:00開演(13:30開場) 木管五重奏曲 ニ長調 作品91の3 ◆ ライ .....

20160323-1

展覧会

藝祭100年の歴史展—藝大生の真剣(マジ)な遊び

  • 東京藝術大学大学美術館 陳列館1階、大浦食堂
  • 3.23 Wed 10:00

―藝祭とは。 東京藝術大学の伝統的な学園祭であり、本学の前身である東京美術学校が開催した1903年の「第一回美術祭」に由来します。今年で113年目を迎える藝祭は、美術学部と音楽学部の学生たちが共同で企画・運営を行うイベントです。 期間中は展覧会・映像上映会 .....

20151117

展覧会

「海道東征」展

  • 東京藝術大学附属図書館
  • 11.17 Tue 09:00

作曲家・信時潔(1887-1965)は、東京音楽学校でチェロと作曲を学び、母校の教員として多くの音楽家を育成した だけでなく、本科作曲部(現・音楽学部作曲科)の創設にも尽力しました。  附属図書館では、2009年に信時潔の自筆譜を中心とした所蔵資料の寄贈を .....

20160117

コンサート

古武道新年会 Vol.2

  • 世田谷パブリックシアター
  • 1.17 Sun 17:00

純邦楽【尺八:藤原道山】、クラシック【チェロ:古川展生】、ポップス【ピアノ:妹尾 武】、 異なるジャンルで活躍するトップアーティスト3名によって結成され、独自の世界観を確立している古武道。 彼らが昨年スタートさせた新企画の第2弾が登場します。 年の始ま .....

20160112

コンサート

B→C バッハからコンテンポラリーへ

  • 東京オペラシティリサイタルホール
  • 1.12 Tue 19:00

PROGRAM フローベルガー:パルティータ ホ短調 FbWV607 J.S.バッハ:フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 吉松隆:プレイアデス舞曲集VII 作品76 ジョン・ミンジェ:果てしなき秋―舞踊的破片(委嘱作品、世界初演) シューベル .....

201511-5

コンサート

オールアルカン ピアノ・リサイタル

  • すみだトリフォニーホール 小ホール
  • 11.5 Thu 19:00

シャルル=ヴァランタン・アルカン Charles-Valentin Alkan ジーグと古い形式によるバレエの音楽 作品24 軍隊風奇想曲 作品50 ソナチネ イ短調 作品61 サルタレッロ 作品23 夜想曲 第1番 作品22 すべての短調による1 .....

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 63