20141118

その他

科学とアートの野生

  • 東京藝術大学上野キャンパス美術学部中央棟第1講義室
  • 11.17 Mon 14:40

<中沢 新一 プロフィール> 1950年、山梨県生まれ。明治大学野生の科学研究所所長。思想家・人類学者。 著書に、『チベットのモーツァルト』『森のバロック』『哲学の東北』のほか、 『芸術人類学』(みすず書房)、「カイエ・ソバージュ」『アースダイバー』 .....

20141127

その他

スプツニ子!特別講演会@藝大

  • 東京藝術大学 上野キャンパス 美術学部中央棟1F 第一講義室
  • 11.27 Thu 18:00

藝大でスプツニ子!さんの講演を開催します。デザイン科・油画科・先端芸術表現科共同開催の学生生活委員会特別講演。学外の方も聴講可。先着順。上野校地中央棟第一講義室。国境も、アートやデザインやサイエンスの垣根も飛び越えて活躍するスプツニ子!氏が、自らの作品制作の方 .....

20150130

展覧会

津村耕佑 特別講演

  • 東京藝術大学 美術学部中央棟1F 第一講義室
  • 1.30 Fri 18:00

津村耕佑 特別講演 第63回東京藝術大学卒業・修了作品展会期中の1月30日(金)18時より、東京藝術大学上野キャンパス中央棟1階第1講義室にて、デザイナー津村耕佑氏(FINAL HOME)による学生生活委員会特別講演をおこないます。 ファッション系に興 .....

20141220

その他

大友良英氏<特別講義>

  • 東京藝術大学 中央棟第一講義室
  • 12.20 Sat 18:30

文化の役目と「その先にあるもの」 –震災から4年を経て– この度、中村政人研究室は、東京芸術大学上野校地第一講義室(場所:東京都台東区上野)にて大友良英氏による特別講義「文化の役目とその先にあるもの」を行います。 大友氏は震災直後の2011年 .....

20150725

展覧会

ephemeral-少女たちの領域-

  • みうらじろうギャラリー
  • 7.25 Sat 11:00

技法材料研究室の非常勤講師 後藤温子先生が参加しているグループ展示です。 .....

20150903

展覧会

‘LAX / LHR’

  • StolenSpace
  • 9.3 Thu 11:00

Thinkspace Gallery(ロサンゼルス) と StolenSpace(ロンドン) による共同企画のグループ展 ‘LAX / LHR’ 。 技法材料研究室の非常勤講師 後藤温子先生が小品1点出品します。 お近くの方がいらっしゃいましたら、是非ご高 .....

20150906

展覧会

「ふれるめ|Sight Touching

  • TALION GALLERY
  • 9.6 Sun 11:00

2015.9.6 - 2015.10.4 Open:11:00-19:00 Closed on Monday,Tuesday and Public Holidays Reception for the Artists:Sunday,September 6, .....

20150910

展覧会

Fad Fair

  • JINEN GALLERYブース The Artcomplex Center of Tokyo
  • 9.10 Thu 11:00

*油画技法材料研究室修士2年本山智香子が参加している展示です。 .....

20140802

展覧会

泪の上で

  • 『泪橋』交差点角 OKビル
  • 8.2 Sat 11:00

『泪橋(なみだばし)』とは、かつて江戸時代から明治初期まで存在していた『小塚原刑場』に向い『思川(おもいがわ)』に架かっていた橋である。 死をもって罰せられる罪人と、その家族が、別れを惜しんで流した“泪”がその名の由来であるというだが街の近代化が進む中で .....

20150513

展覧会

STROMATOLITE

  • 東京藝術大学大学院中村政人研究室 神田スタジオ
  • 5.13 Wed 12:00

『STROMATOLITE』東京藝術大学中村政人研究室展 神田に新たなアートスタジオが、この街の発展とともに様々なクリエイションの場として誕生しました。 その第一弾として、東京藝術大学大学院中村政人研究室の学生のグループショウを行います。 展覧会 .....

1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 63