<曲目> ◇タルティーニ作曲/悪魔のトリル ◇J.Sバッハ作曲/無伴奏ソナタ第3番 ◇イザイ作曲/ポエムエレジアック ◇ベートーヴェン作曲/ヴァイオリンソナタ第9番「クロイツェル」 ≪チケットのお申込み・お問い合わせ≫ ●東京アンサ .....
【團伊玖磨の音楽・レクチャー&コンサート実行委員会共催】 日本語の語感や発音を大切にして、日本歌曲を歌い継いでいく、 團伊玖磨の音楽・レクチャー&コンサート実行委員会が贈る人気企画。 放送作家・小山薫堂氏の著書「恋する日本語」(幻冬舎)に収められた .....
会期 2015年7月18日[土]─ 9月23日[水・祝] 休館日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日、ただし9月22日は開館)、8月2日(全館休館日) 開場時間 11:00 ─ 19:00 (金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最 .....
東京藝術大学器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院ピアノ専攻科修了。在学中よりNHK-FM放送、毎日新聞主催「毎日ゾリステン」などに出演。故安川加嘉子女史に師事。大学院修了直後フランスに留学。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてコルトーの高弟ジャン・ミコー氏に師事。翌年 .....
[Program] シューマン:アラベスク 作品18 R.Schumann : Arabeske op.18 ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番 二短調作品32-2「テンペスト」 L.v.Beethoven : Sonate für Klavie .....
会期 2015年7月18日(土)~8月23日(日) 34日間 休館日 [7月21日(火)、27日(月)、8月17日(月)] 開場時間 9:30~17:30/毎週金・土曜日:9:00~18:30 ※入場は閉場の30分前まで .....
■小沢麻由子■ 東京藝術大学附属音楽高等学校、同大学卒業。同大学院在学中に渡仏、パリエコールノルマル音楽院に入学、2001年ピアノの最上級演奏課程ディプロムを審査員満場一致にて取得。2002年ピアノと室内楽の2つの科において最高課程コンサーティストディプ .....
■長澤晴浩(ピアノ)■ 東京都出身。武蔵野音楽大学卒業。 1986年ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院夏期講習会受講、同アカデミー・コンサートに出演。1988年「第5回視覚障害者のための国際音楽コンクール」(チェコ)で特別賞、2010年、㈱ライズサー .....
[Program] モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲 KV452(Ob, Cl, Hr, Fg, Pf) サン=サーンス:タランテラ op.6(Fl, Cl, Pf) 野田暉行:コンソナンス〜木管五重奏とピアノのための 1993 プーラ .....
津田理子 プロフィール 兼松雅子、レオニード・コハンスキー、安川加嘉子の各氏に師事。1973年、東京芸術大学大学院修了。1974年、東京で第1回リサイタル後、ベルギー、ブリュッセル王立音楽院に留学。デル・ブエイヨ教授に師事。1976年にはハエン国際ピアノ .....