12月5日(金)〜7日(日)の3日間、東京藝術大学取手キャンパスにて「取手アートパス2014 〜フルスロットル〜」を開催いたします。 取手アートパスとは、取手キャンパスで学ぶ 絵画科油画専攻の学部1年生と先端芸術表現科の学部1年生を中心とした学生約200名が .....
概要| 『Back to the Future』は、1985 年に公開されたアメリカ映画だ。 そこで私たちは初めて、「プルトニウム」を使って発電し、過去へ飛んだ。 1955年に着いた私たちは「雷」を使って 1985 年に戻って来た。 4 年後の 1989 .....
アートで出会う異文化 イミグレーション・ミュージアム・東京(IMM)は、地域に暮らすニューカマーの生活様式や文化背景を紹介するとともに、それが日常の中で変容していく諸相を「適応」「保持」「融合」という三つのキーワードから探っていくプロジェクトです。また、 .....
この日、みんなに訪れるスーパータイム! ドレスを作って舞踏会に参加したりこどもディスコで踊ったり、 結婚式ができちゃうかも?作って踊って 新しい体験がたくさんのスーパータイム・パラボックスへようこそ! .....
2015年10月3日~10月10日まで福島沙由美の個展を開催いたします。 本展は「定着した記憶と欠乏した記憶」、「忘却された記憶を思い出そうとして作り出した記憶」をテーマに福島沙由美が2011年からスイスに渡り制作した油彩画を展示いたします。 .....
[ 帯 vol.02 - ひらく - ] 2012年より、東京藝術大学大学院絵画専攻油画の学生が京都の老舗・西陣織帯屋「帯屋捨松」に滞在し、芸術文化としての「帯」の特性や魅力を再発信する活動を行っています。その成果を帯屋捨松内の現在使用していない旧 .....